政府の魔の手で、はらわたを掻き回され搾取されている労働者たち | こちら "伊勢小隊 情報分隊" 【 I-PAS】

こちら "伊勢小隊 情報分隊" 【 I-PAS】

Ise-Platoon Affairs Squad
Japan Narrow Casting

連帯を求め孤立を恐れず
力及ばずして倒れることを辞さないが
力を尽くさずして挫けること拒否する

差別をヤメロ
こりゃ不平等じゃないか?
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20151129001537.html




サラリーマンの皆さん
納税お疲れ様です

年末調整で税金は戻ってきたでしょうか?



知らないうちに
搾取されているサラリーマン



今日はザックリとサラリーマンが知らないうちに天引きされている税金について語ります。

年収・所得・扶養・控除とかイチから説明すると面倒になるので、いつもの通りに超簡単に説明すると。


最大の税金が「所得税」ですが
たとえば年間の所得と所得税ですが
100万  =  5万円(約 5%)
200万  = 10万円(約 5%)
350万  = 27万円(約 7%)
600万  = 72万円(約12%)
700万  = 97万円(約13%)
1,000万=176万円(約18%)

このブログのオーデアンスは年間所得1,000万を越える人はいないと思いますのでこれ以上は省略します


あくまでもザックリとした目安ですけど所得が上がれば所得税がガンガン上昇しているのが解ると思います。


それ以外に地方税が10%程度乗っかります(苦笑)


サラリーマンによって天引きされる税金は、消費税が8%だとか10%だとか言っているレベルじゃなく、ザックリ15%~28%も既に支払っているんです



所得差によって消費税を上回る13%も
支払いに差があるのがオカシイ



小さい頃から頑張って、若い時にはスキルを積んで、自分が歯を食いしばって努力し、それを支えた家族の頑張った証である所得ですが、高いと言うだけで支払い率が違うのは平等と言えるのでしょうか?
実は消費税が8%だとか10%だとか言っているレベルじゃないし、これでは労働意欲が奪われると思いませんか?



累進化税制が拡大すると
共産主義的税金にならないか?



自分で稼いだ金で高価なモノを手に入れるため支払う税金なら納得もしますが、この血の滲む思い出稼いだけど年収が高いので高利税金を抜かれてしまう制度が累進課税ですから、高額所得を得よと思い必死に労働する者が少なくなりませんか?



所得1.7倍で納税金額2.6倍


消費税が3%上がるのを騒ぐより、350万の所得が600万になれば所時は1.7倍ですけど累進課税なので2.6倍になり5%も税金を沢山払わないといけないのです。これじゃー労働意欲が無くなる共産主義じゃないでしょうか?



もし
税金を払わなくても良い人達がいたら?


特別にこれらの税金が免除されている人がいたら、オーディアンスの皆さんはどのように考えますか。
ワイワイ騒いで税金がタダになったら、こりゃー差別だと思いませんか?消費税が3%上がるより大問題だと思うんですがねぇ






極論を書いてみましたが
税金って恐ろしいですね(苦笑)








この恐ろしい世界から解脱するには
幸せを呼ぶ位牌しかないなぁー


ホーリーネームもオプションで受け付けます




お決まりの終わり方で申し訳ない(笑)