今日は重めの写真です
カメラを持って散歩してると
色々な風景を撮ることがあります
綺麗なものばかりではありません
都会に行けば行くほど
光と影の部分が大きく分かれています
表通りは初詣の人で賑わいます
が
地域によっては
何処からやってきたか判りませんが
路地裏でドラム缶に火を炊き集まる人たち
または
この地域でも
人通りの少ない所へ行けば
毛布に包まり
身動きしない人影
こちらにも
毛布を頭から掛けて
息をしているのかすら判らない
人影
色々な生活があるものです
しかし
4日間も食事をしていないと言って
どこで手に入れたか不明なタバコを
私に5箱1,000円で売りに来たオッチャン
断り続けたら500円まで下げてきましたが
入手先不明のタバコは買えないし
もし
買ってあげたらそのお金が
酒代にかわるでしょう
だって酒の臭いがしてましたから
切なくなるなぁ
伊勢平家 でした