こんばんは
伊勢平家です
ようやくフィリピン政府からの許可がおりました
まずは、日本自衛隊
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20131112-00000036-ann-pol
猛烈な台風30号で壊滅的な被害が出たことを受けて、フィリピン政府は12日朝、自衛隊の派遣を要請することを決定し、日本側に伝えました。これを受けて、防衛省は午後5時すぎに防衛会議を開催し、自衛隊の派遣を決定しました。50人規模で医療支援や物資の輸送にあたります。また、午後6時前、13日の派遣に先立って自衛隊員2人が成田空港を出発しました
フィリピン政府からの依頼に対して
迅速な行動だと思います
そして台湾からも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131112-00000139-jij-cn
【台北時事】台湾軍は12日、台風30号で壊滅的な被害を受けたフィリピン中部に向け、救援物資を載せたC130輸送機2機を派遣した。台湾当局は先に20万米ドル(約2000万円)の寄付を表明した。
しかし、日本とは違い
衛生状態や治安が乱れているようですから
医療支援だけで大丈夫でしょうか
混乱が沈静化されますように
伊勢平家 でした