こんばんは、「伊勢平家」です
微妙なブログネタに
真剣に回答しています
ブログネタ:消費税増税に賛成?反対?
参加中
私は賛成 派!
本文はここから
消費税増税に
あえて「賛成」
ただし書きが付きますけど
所得税や地方税等の
給料天引き税については減税して欲しいですね
特に地方税に関しては、半額にしてもらいたいです
地方税を下げた分に関しては
地方消費税(県又は行政区域ごとに設定の消費税)として8%程度まで
国消費税は7%程度を基本として
合計最大で15%までなら・・・・・
その他の増税として
環境などを考慮して、普通自動車(3ナンバー)とかには
更に10%上乗せしても結構です(笑)
沖縄とかに実施している特例設定の見直しは必要かも
生前贈与についても控除されているのは、腑に落ちないですね
(貧乏人の僻みですけど)
その代わりに、食料品等の生活必需品は
地方消費税3%
国消費税3%
の合計6%程度ってのどうでしょうか
って言うのは
昔々、幼稚園の学費が収入で決まり
サラリーマンは満額払って、軽自動車で送迎
○業の方は半額で、3ナンバーで送迎
って言う話がトラウマになってるもので
お金の使い方によって
使うところで、税金を徴収にしてもらった方が
良いと思うんですが
それと、企業に対する税金も下げてもらえないと
日本国内で企業が育たない様に思います
大企業優遇なんて言われるかと思いますが
殆どの中小企業は大企業から仕事を貰っているので
大企業がソコソコでないと
私などの勤めている中小企業には
お金が回ってきませんから
そんな気がする「平家」でした