貴重映像

テーマ:

伊勢シーパラダイスのペンギン飼育スペースは床が土ですペンギン

これはなるべく自然な状態で飼育したいと言う副館長の試みでしてくるくる

もう20年近く前から土飼育ですひらめき電球

 

その目的は、コンクリートの上で飼育すると足を悪くすることが多いのでその回避とランニング

穴を掘って巣を作るケープペンギンなのでその行動が出る様にと言うことで土で飼育をしています爆笑

 

それで、ペンギンたちは鳥類なのでペンギン

子孫を増やす時は卵を産んで温めるわけですが目

伊勢シーパラダイスでは実際にペンギンたちが自分で穴を掘って巣を作りそこに卵を産んで孵化させます照れ

 

卵は通常2つ産み、1卵目を産んでから2~3日ぐらいで2卵目を産みます虫めがね

ペンギンの体の割には大き目の卵を産みましてびっくり

 

その卵を産む瞬間は飼育スタッフと言えども見れることはほぼ無くチュー

気付いた時には卵を既に産んで温めている事がほぼ100%ですチュー

 

ですが運よく産卵しているシーンを撮影出来ましたので拍手

もちろん見たことが無いであろう皆さんにもその瞬間を共有させていただきますウシシウシシ

   下矢印    下矢印    下矢印

 
 

過去の伊勢シーパラダイスのYouTubeメンバーシップ配信はこちらですひらめき電球

 ↓↓ ↓↓