4.13にゴマフアザラシの赤ちゃんが誕生し

4.20にお母さんのワインちゃんが亡くなって

それからずっとスタッフが赤ちゃんのお母さん役をしていまして・・・

なんだかんだと春休み終わりから現場の状況が急激に変わっていくのでそれを修正するのにバタバタしておりましす

せっかくお悔やみや励ましのメールをたくさんいただいているのに返信ができず

この場を借りてお礼をさせていただきますm(_ _)m


赤ちゃんの体重は現状維持でキープしている状態で・・・まぁ予定通りと言えば予定通りです

ミルクをもらっていたのに急に魚を胃に入れるとどういう反応が返ってくるか分かりませんので、状況を見ながら魚の量を増やしていっているところです


気になっていた下痢便も昨日から通常の固形便に戻っていて、尿もちゃんと出しています

便の状態も、見た目の状態も良い状態だと思いますのでこれから魚の量を少しずつ増やして体重を増やしていこうと思います

お母さんからミルクともらっていたら今頃は20kg以上・・・

下手すると30kgぐらいまで大きくなっているハズでしたが今日は13.2kgでした

やっぱりお母さんパワーはすごいですね お母さん役をしてあらためて母の偉大さを感じます


いかんせんゴマフアザラシを急に人工保育に切り替えるのはシーパラスタッフも慣れていないので他の園館さんにいろいろと聞きつつ、みなさんからのメールに励まされつつ頑張っています


改めて、この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m

メールの返信ができなくてすみませんでした