ほとんど使わないのに、イヤホンを買ってしまった。
実は、私が世界最高のスピーカーメーカーの1つだったと思っているASHIDAVOX(アシダ音響)が、民生用のイヤホン(EA-HF1)を出してたんです。それでつい。
■16cmフルレンジの名器「6P-HF1」がモチーフ
その宣伝文句には『往年の名器 Hi-Fiスピーカ「6P-HF1」をデザインモチーフとし』とある。6P-HF1は60年近く前のフルレンジスピーカーユニット、それを知っている人はいまどのくらいおられるのだろうか。
と思ったので、2ショットの記念写真を。本当に似ていて可愛い。まだ聴いてもいないのに、買ってよかったと思えてしまう、アシダ愛かもしれない。
聴いてみました。
ちなみに5500円だったが、聞き疲れしない自然な音と軽やかに深く伸びる低音は6P-HF1を踏襲しているようで、高音質だと感じた。やっぱり買ってよかった。
(fin)