《桐生近接少年柔道大会》 | 伊勢崎市少年柔道クラブ【楽心会】のブログ

伊勢崎市少年柔道クラブ【楽心会】のブログ

伊勢崎市少年柔道クラブ【楽心会】のブログです。
練習場所:伊勢崎第一中学校、境北中
練習日:毎週月曜日・水曜日・木曜日
また、週により土曜日・日曜日のいずれかで出稽古等、練習あり
子供たちの日々の成長を無理なく、マイペースに記録していきたいと思っています。

《桐生近接少年柔道大会》


6/18、桐生ガススポーツセンターにて行われた表記の大会に出場しました。





幼年・小学生の大会。

20チーム、176名のエントリー。

この日、やっぱり猛暑日の群馬県f^_^;)


楽心会から今年は8名が挑みました!



結果です。



3年男子 そうし … 優勝

4年男子 りょうた … 優勝

4年男子 けんたろう … 準優勝‼️

4年男子 かなた … 3‼️

4年女子 りんか … 優勝

6年男子 ゆたか … 2回戦敗退(1)

6年男子 りゅうた … 2回戦敗退(1)

6年女子 ゆめ … ベスト8


















勝った選手も負けた選手も本当によくがんばりました!

勝った選手たちは強かったです‼︎


《勝って驕らず、負けて腐らず》


負けた選手たちも内容は本当に良かったです‼︎

だから勝ち負けだけではなく、上達度で見れば負けた子たちの成長というか伸び幅がとても印象的でした(^_^)v

まだまだこれから!

だから全然大丈夫‼︎


目指すところや目標とするところは、柔道もそうだけど、それ以外も含めた生活全般における取り組み姿勢と改善意識、それによる〝進化〟と〝成長〟ですから。


試合や大会は勝ったから凄いとか、負けたからダメとかではなく、一生懸命のその先に見えてくるものがあると思いますので、常に一生懸命に課題と反省を持って臨みましょう!


この日の試合の入りは8名全員が100点満点ではなかったと思いますが、間違いなく8名全員が合格点でした(≧

練習の成果かな⁈

その点ではチームとしての成長を強く感じることができました

また次につなげましょう!


桐生支部の皆様、桐生柔道スポーツ少年団の皆様、大変お世話になりました。

ありがとうございましたm(_ _)m

毎年毎年、本当に感謝しかありません。

楽心会は細々とやっていますが、今後ともよろしくお願い致します。



ファイト‼️

楽心会✨

主役は選手みんな!

選手みんなのこれからが楽しみ(^O^)/