新編・伊勢物語 第3137段 安城市の沃野短歌会に初参加 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第3137段 安城市の沃野短歌会に初参加

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和7年1月25日

三河の国は安城市の文化センターにて毎月

開催の沃野短歌会の月例歌会に

次の

 

約束は 果たせぬことと 知りながら

    風の盆行き 病室に誓ふ

 

歌を事前に投稿し臨みけり。

歌の心はその男の親しき友の大病後の見舞ひに

自宅療養中を訪ねたる折の感慨の作なり。

≪風の盆行き≫とは越中は富山の八尾の晩夏の行事である

盆踊りを共に行かうとの約束をせし事実に即しての内容なり。

病室といへば多くは病院内を連想であるが

自宅の病人のゐる室内のいひなり。

而して、歌会での評価はデビュー戦としては

及第点の評価をたまはり胸を撫でおろしけり。