新編・伊勢物語 第2636段 改めて白土三平先生の死を悼みての挽歌 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2636段 改めて白土三平先生の死を悼みての挽歌

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和5年8月の盂蘭盆会の季節を迎へ

令和3年10月8日に逝去せし

その男の生涯で唯一無二のカリスマである

漫画家の白土三平先生三回忌を前に

歌を

 

影丸と サスケとカムイが 生涯の

  わがヒーローぞ 作者を悼む

 

更に挙げれば「忍者武芸帖」の主人公の影丸の師匠の

無風道人の若き日の生き様を描きたる「無風伝」の無風

ワタリ、「サスケ」に登場の四貫目、

「カムイ伝」の正助、ゴン、竜之進などなど

取り上げればきりがなきほど多彩なる登場人物を見事に

描きたる大天才に改めて冥福を心より祈りけり。

而して、【冥福】とは【冥土の幸福】なれば

仏教的価値観を否定の立場の故人なれば

一笑に付される事とぞ覚えけり。