新編・伊勢物語 第2618段 豊昇龍の大関昇進での口上 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2618段 豊昇龍の大関昇進での口上

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和5年7月26日

大相撲の名古屋場所での優勝力士である

豊昇龍の大関昇進が決まり

伝達式での彼の口上を聞き

歌を

 

大関への 昇進の口上に 用ゐたる

  《気魄一閃》 彼らしきかな

 

而して、この彼の用ゐたる四字熟語の《気魄一閃》なる言葉は

造語にして、《紫電一閃》といふ従来よりある言葉の《一閃》と

力士として求められる《気魄》といふ二字熟語を合体させ

合成したるとぞ覚えけり。

更には彼にそれだけに漢字の素養があるとは思へず

師匠の後援会筋からの助言を受けての事とぞ覚えけり。