新編・伊勢物語 第2187段 死の後の先祖供養は 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2187段 死の後の先祖供養は

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男 令和4年4月の下旬となりて

翌月にはめでたく古稀の祝ひの日を迎ふる事となりて

仏壇の父母に報告の後に

歌を

 

朝ごとの 読経の日日も 歳古りぬ

 わが後の世は 誰が()すならむ

 

と詠み、一子相伝に従へばその男の長男なれども

今の世の中の情勢を鑑みそれを強要することは叶はず

悩みの種とぞ覚えけり。