新編・伊勢物語 第1803段 那須与一が今も弓を射る音 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第1803段 那須与一が今も弓を射る音

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男 令和3年1日

栃木県矢板市での

第22回ともなり文芸祭りの作品集が

届きければ開きてその男のもまう一首の作品である

 

那須に来て 与一が今も 弓を射る

 音かとも聴く 木枯らし甚(いた)く

 

も入選作品にあらぬ事を確認し

残念なる思ひを更にいだきけり。

歌の心は先年 那須を訪ね那須神社に

参拝し温泉旅館に泊まりて夜風を聞きての作品なり。