新編・伊勢物語 第千三百十五段 大和し美し 胸に生きる人の消ゆる日編 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第千三百十五段 大和し美し 胸に生きる人の消ゆる日

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男令和元年九月十五日発行の

立春知立短歌会の季刊誌の第268号に連作の

『大和し(うるは)』の胸に生きる人の消ゆる日編は

 

わが命 尽きぬ時より わが胸に

生きます君の 消ゆるを怖るる

 

この歌もその男の尊敬する歌人の

吉野秀雄の再婚の折の誓ひの歌

「わが胸の 底ひに汝の 恃むべき

 清き泉の なしとせなくに」

を本歌として生まれたる本歌取りなり。