今日の出会いも凄かったです!!


ABS新潟プレゼンツ 来てみずほ♪の収録でした合格



日本一のペレットストーブの会社 

株式会社さいかい産業 古川開発隊長クラッカー


自らドラム缶を切って叩いて作り上げたスチールパンという楽器を演奏してくださいました音譜


びっくりするほど美しい音色に、私も大興奮でしたクラッカー


あ・・・このポージングは、古川隊長は10年間キックボクシングをされていたそうで、強くて優しい、さらには超明るい方で元気をいただきましたクラッカー







だれだぁ~??

「おてて絵本」で一躍全国に名を轟かせた絵本作家のサトシンさんです!

ラジオでもイベントでも講演会でも、いつでもこの王様スタイル。


「まいっか!」や「うんこ」などの絵本がベストセラーとなっている

新潟が誇る絵本作家さんです。







日本で初めてアニマルウェルフェア(動物福祉)の考え方を取り入れた

鎌田養鶏株式会社の立川専務取締役(右)と3Dの二口さん(左)

できるだけストレスのない環境で鶏を育てるというドイツの鶏舎を導入。


NDN新潟動物ネットワークとタッグを組んで

購入することで募金ができる「おもいやりたまご」を作るなど

動物愛護先進県新潟の、さらに先を行く養鶏場です。


飲食店の有志が集まり、

今後、柏崎でいぬねこ譲渡会や啓発イベントも仕掛けていかれるそうです!


熱い!! うれしい!! これからもよろしくです!!








新潟市中央区古町にあるヒッコリースリートラベラーズの さこ代表。

上古町商店街を再生させたお一人で、全国の商店街、マスメディアからも

注目されているクリエイターさんです。



新潟の伝統菓子「ゆかり」を「浮き星」と名前を変えてしまうという大胆さ。


パッケージもオシャレにデザインし若者の感性に触れるように再商品化。


後継ぎがいなく、今作っていらっしゃる職人さんが辞めてしまったら

「ゆかり」は姿を消すとまで言われていたのに。。。


爆発的に「浮き星」を全国で売り上げ、後継ぎまで現れた!!すっごい!!








などなどなどなど・・・・色々な濃い話を聞いております。


毎週火曜日の朝8時40分頃~のBSNラジオ

「はやすた」内の「ABS新潟プレゼンツ 来てみずほ」をどうぞお楽しみにキスマーク




あぁ。。。やっぱり楽しい。インタビューのお仕事。

緊張するけれど、様々な方の人生から学ばせていただける。。。


幸せですキスマーク