今日をもって
大好きなごきげんアワーを卒業しました!

あたたかく優しいスタッフに送られて
幸せな卒業ですクラッカークラッカークラッカー



なんと!!!
会津若松から会いに来てくださったのは!

会津ソースカツ丼の会の内藤さん!!
雪降るなか、わざわざ。。。しょぼんラブラブ


内藤さんからは表彰状までいただきましたしょぼんラブラブラブラブラブラブ

内藤さん、あざーーーーすしょぼんしょぼんしょぼん



朝御飯食べた? と大好物のいちごのプレゼントをくれたのは。。。

水島知子アナウンサーしょぼんドキドキドキドキドキドキ



身体を大事にしなさいよって
いっぱーい もちもちシューを差し入れてくださったのは。。。

ガトーシェフ三昧堂の高井社長しょぼんドキドキドキドキドキドキ


そしてそして!!
伊勢をイメージして作ってくださったという素敵なブーケブーケ2ブーケ2ブーケ2

ごきげんリスナーのトミーのおかんさん!
ばーぷんさん!シバ近さん!あきちゃん!やぎBさん!ノブさん!ももぴいちさん!かわちゃん!つよさん!あるびじーじご夫妻!  

皆さん!本当にどうもありがとうございますショック!ラブラブラブラブラブラブ



応援メールや同じ病気の経験者の方からの
経験談など。。。

驚くほど膨大な数のメールが届き、
見ているだけでオロロンオロロンでした。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

治療が落ち着いたらまたいつか戻れるといいなぁ。

降板させていただく決断は正直辛いです。

大好きな番組ですから。

今日 久々に四時間やってみて
やっぱり楽しかったし、貴重な表現の場所であることを再確認しました。


でも今はぐっとこらえて
時間にゆとりのある生活を選んでみます。



皆さんからいただいたエネルギーを
無駄にしないように。。大切に大切に。



番組の最後。。。

『今日もみなさんごきげんでー!』って
閉めたところまではなんとか堪えたのですが。。。


その後すぐに号泣しちゃいましたしょぼん

みなさん。。。いやん(/-\*)



わたし。。。
こんなに幸せなアナウンサー。


どーしよば。。。



必ず恩返しできるように
必ずこの治療、乗り越えたいメラメラメラメラメラメラ



近藤アナウンサーはじめ女性パーソナリティの皆さん!スタッフの皆さん!

そしてリスナーの皆々様!!


重ね重ね
本当にどうもありがとうございました。


これからもよろしくお願いいたしますキスマーク