6週間ある学校の夏休み。
普段だったら、1週間は何処かホリデーに家族で行って、1週間は私が有給とって地元でプレイデートしながら過ごし、2週間は学校のお友達とホリデークラブ、残りの2週間は夫と私でフレキシブルに働きながら友人の子供と遊ばせたりしてまわす感じでしょうか。大学も夏休みなので、夏休みの大半は夫がかなりフレキシブルに過ごせるので助かります。
イギリス人で近くに祖父母が住んでいるお家は、おじいちゃんおばあちゃんががっつり面倒見てくれるでしょうが(イギリスは保育園やホリデーキャンプ等、子供関連の料金が高いので、妊娠した時点で自分か夫君の両親の近くに引っ越して人は結構います。)、うちは私の両親は日本ですし、夫の両親は体調が思わしくなく子供を全面的に預けられる状況ではないので、こういう感じ。
私は現在は育休中ですが、今年はコロナで夏休みのホリデークラブがほとんどないので、育休中で助かりました。
とは言っても、現在の状況ではいくとこも限られているし、ママ友やら学校の同級生の親と連絡を取りながら、プレイデートを組んで子供を楽しませている状態です。
こういう時、もっと歳が近い兄弟がいたら一緒に遊ぶんで多少楽なんでしょうけど、うちは妹はまだ赤ちゃんで息子と一緒に遊ぶような歳ではない上に、私もずっと息子と遊んであげられるわけでもないし。本人ももう5歳で、お母さんとずっと遊んでいて楽しい歳でもないので、誰かに会いに行きたいだの、結局グズグズ言い出すんですよね。
それもストレスなので、夏休みに入るなりアグレッシブにあちこち連絡を取り巻くって、連日のプレイデートに励んでおります。(先週も今週も週4でプレイデートですよ!)
今日は、朝は子供を夫に預けて自分の職場に顔出しに行ったあと、慌てて家に帰ってきて息子を友達のZoomオンライン誕生会に参加させ、
パーティー帽をかぶって、スタンバイ中。(家汚えな)
その後、その子のうちにプレゼントを渡しに行き、その足で別の子とのプレイデートで隣の街の大きな公園に行ったら、田舎なのに、原宿のホコ天並みに(比較対象が古!)混んでたよね(皆、コロナで屋内の施設が全部閉まってるし、行くとこないんだよね)。もうソーシャルディスタンスは、この時点で終わりました。
その中で、子供たちを遊具で遊ばせ、アイスクリームを買ってやり、敷地内を走る子供用の汽車に乗せてやり。2時間半くらいいたら、もうクッタクタ。相手のママも下の子連れなので、疲労感パない。
しかも今日は、同じ地区に住む息子の同級生のママさんたちと、屋外で飲み会の予定が夕方から入っていたんだ!ってことで、近くのスーパーに寄ってワインを買ってから帰宅。無茶苦茶夕飯作るの面倒だったんだけど、子供2人を夫に預けて飲みに行くのに、全く夕飯用意しないのもなあ、と思って慌てて超簡単にできるToad in the holeこれとサラダを作って、慌ててまた外出。
ママ同士の飲み会は、久しぶりに子供抜きで集まったから、本当に楽しかったです。そんなこんなで、ぺちゃくちゃ話しているうちに気がついたら3時間が経過していたので、慌てて帰宅。(基本、慌ててます)。
楽しかったけど、つっかれはてた。
タイプA寄りの性格なんで、つい色々詰め込んじゃうんですよね。で、グダグダ感と疲れだけが残ると。
本当にもうちょっとマシに計画して、息子と娘ともっと質の高い時間を過ごしたい、と思いつつ、明日も11時からプレイデートが入ってるんだった。
夏休みってまだ始まって1週間もたってないのに、どんな無理ゲー。