本日は10時半から全員協議会。
市長の挨拶、新議員の自己紹介、執行部の紹介、議会事務局の紹介などののち、最年長議員(今回は共産党の須崎議員)が座長に選出。
その後、協議会を休憩。
無会派議員を含めた会派代表者会議で実務を議論することに。
議席、委員会の割振り、一部事務組合議会の割振りなどを協議し、決定。この会議は11時半過ぎには終了。
午後1時から協議会を再開。代表者会議の内容が議会事務局長から報告され、確認・了承されました。
議会人事は、4月9日(水)に臨時会が招集され、そこで決定されます。
その後、無会派議員3名で各部課へご挨拶に伺いました。
【余談】 全員協議会前には、議会広報用の写真撮影(これが4年間使われ)があったのですが、、、、、
顔色が微妙。我ながら目が相変わらず細かったので、目を広げたりと、悪戦苦闘。
時間も限られた中、なんとかとれた1枚で落ち着きました。