【投票用紙のリサイクル】

 来年度、前回の市長選・市議選の投票用紙(選挙後、4年間は数えなおし等に備えて保存されます)の焼却処分にする費用が計上されています。 

 投票用紙はすぐ開くようにプラスティックが一部使われていたりと普通の紙とはことなります。

 

さいたま市/使われた投票用紙のその後、ご存じですか?(投票用紙リサイクル) (saitama.lg.jp)

 ただリサイクルの取り組みも広がっていることから「ゼロカーボン宣言」の趣旨を踏まえ、検討を促しました。

 

【マイナンバーカードによる不在者投票申請】

 期日前投票ではなく不在者投票のお話。

 遠方に仕事などで滞在中に、遠方先の選挙管理委員会で投票できる制度などが「不在者投票」になります。

 この申請をマイナンバーカードを活用してオンラインでできる自治体もあるのですが、富士見市は準備中。 

 断言はできないものの、7月の市長選に向けては準備したいとの答弁でした。

不在者投票のオンライン請求ができます|市政情報|むつ市 (mutsu.lg.jp)

 

【立候補予定者説明会の参加者公開】

 地方選挙の投票率が低い要因の一つとして「候補者の顔ぶれの情報が選挙直前までない」ということが言われています。

 富士見市は立候補予定者説明会の参加者情報を、同意を得て前回の市議選では公表しました。

 来年度の市長選・市議選でも、一部見直しをしつつ、継続する旨、答弁がありました。