今日、午後2時から臨時党大会がオンラインで開催されました。
私も特別党員として、また先の総選挙の候補者にも議決権があり、妻も参加。
議長の選任、規約の改正、そして「代表選挙を実施しない」(=松井代表を続投させる)という議案がすべて賛成多数で可決され、30分弱で閉会しました。
総会の模様はインターネットでも配信されました。
代表続投を求める立場だった私としてはホッとしたところである一方で、「党の発展のためにもあえて代表選をやるべき」との声、何よりも若手にどんどん挑戦してほしいという松井代表の思いを真摯に受け止め、より一層の党勢拡大、政策提案型野党である日本維新の会を野党第一党にすることに向け、決意を新たにしました。
党大会で再任された松井一郎代表からのご挨拶で、馬場伸幸幹事長を、新たに「共同代表」に指名されると発表がありました。 馬場幹事長には、埼玉県総支部の前「代表」として大変お世話になりました。
そのため埼玉維新メンバーは「幹事長」と呼ぶよりも「代表」と呼んでいましたが、今回、改めて「代表」とお呼びすることに。