市議会議長会の意見書ボックスなどで検索し、まとめた結果です。漏れがあったらご指摘ください。

 

憲法論議をめぐる埼玉県内の市議会の意見書採択状況

 

〇憲法論議推進

国会における憲法論議の推進と国民的議論の喚起を求める意見書

(日高市 令和2年9月議会)

国民に対する憲法をめぐる諸課題の丁寧な説明等を求める意見書

(さいたま市 平成30年3月議会)

国会における憲法論議の推進と国民的議論の喚起を求める意見書

(久喜市 平成28年3月議会)

 

〇護憲

憲法9条の改憲を行わないことを求める意見書

(吉川市 平成30年9月議会)

日本国憲法第9条の改正の発議について慎重に取り扱うよう求める意見書

(蕨市 平成30年3月議会)

立憲主義を堅持し、憲法第9条を守り、戦争しない日本を求める意見書

(東松山市 平成29年12月議会)

 

町村議会は市議会議長会の様に意見書を検索できるものがないのですが、三芳町議会が憲法論議推進の意見書を採択しています。