総合体育館で開かれた、教育委員会による「ガーデンビーチ運用検討についての説明会」を「傍聴」してきました。
タイトルからはわかりにくいですが、実質「ガーデンビーチ廃止についての説明会」です。
昨日は20名(うち市議2名 )があったとのことで、 今日は30名弱(うち市議3名)の参加でした。
見たところ、今日は子育て世代は目算で三分の一ぐらいでしょうか。(年齢見るのが苦手な私です)
温水プールを求める声もありました。確かに生涯スポーツということを考えると、年間通して利用できる温水プールの方が幅広い年代に利用されるなど効果見込めます。ただ運営コストが近隣を見ても年間億単位であることや、建設費を考えるとなかなか厳しい面も考えられます。
改めて、意見の組み上げの必要性は感じました。
いせだ幸正【埼玉県富士見市】日本維新の会@Iseda_Yukimasa
総合体育館で開かれた説明会を「傍聴」。 タイトルからはわかりにくいですが、ガーデンビーチ廃止についての説明会です。 昨日は20名(うち市議2名 )、 今日は30名弱(うち市議3名)の参加。今日は子育て世代は目算で三分の一ぐらいか… https://t.co/LLoggaUQt7
2020年12月12日 11:57
いせだ幸正【埼玉県富士見市】日本維新の会@Iseda_Yukimasa
今日は午前中、ガーデンビーチ(廃止の)説明会、 午後は久々の会合、ご支援のお願い。 夕方はふじみ野駅東西口で街頭。 消費税減税の話をしたらエールが。 #税金下げろ規制をなくせ #消費税減税 #日本維新の会 #富士見市… https://t.co/lG753VExvN
2020年12月12日 18:33