今日から星野光弘市長の二期目の任期がスタートし、登庁式が行われました。

 全員協議会室で行われた式には、市の幹部、後援会、議員など約50名の参列。

 対抗馬を応援した会派からも参列がありましたが、市長は最後にしっかりダブルグータッチ。

選挙が終わればノーサイドという市長の人柄がよく出た登庁式でした。

 

 午後1時半より議案等説明会。

 9月議会に提案予定の議案の内容説明のほか各種報告がされます。

 その中で、サンライトホール・西出張所が耐震面から来年3月以降に「一時閉鎖」の可能性があることについての報告、

 また県企業局の事業である産業団地整備の進捗状況(農林調整の完了、今後地権者・市民向けの説明など)

 臨時会で議決した西中学校工事が夏休み短縮により工事内容の大幅縮小に伴う契約金額の大幅減額(議会の議決案件はなくなったこと)などが報告されました。