今日は午前9時半より、陳情の取り扱いを確認する議会運営委員会協議会。

 その後、タブレット利活用推進委員会が開催され、タブレットの機種の更新について協議。

 国の交付金を活用し、執行部でも会議用にタブレットを導入することに伴い、それに合わせて議会も11月に機種の更新を行うこととなりました。

 その後、陳情について調べたのち、午後7時より、東入間青年会議所の8月通常総会でした。

 星野剛広次年度理事長以下の来年度の役員案などが承認されました。


 リアルで青年会議所メンバーに会うのも久しぶり。コロナの影響で退会届を出したメンバーもいれば、復帰して再入会したメンバーもいたりといろいろと感じるものがありました。