私も以前に書かせていただきましたが、地方自治体の選挙を延期するには、国会が特例法を制定する必要があります。

 今、「緊急事態宣言」に向けた動きが報じられていますが、この宣言でも選挙は延期になりません。

 行政が「外出を自粛してください」と言いながら「投票に行ってください」と矛盾したことをいう事態になります。

 

 昨日、告示された埼玉県志木市議会議員選挙は定数14人に14人立候補で無投票。多数のユーチューバー議員が誕生しました。

 一方、坂戸市は市長選・市議選が選挙戦に。この後も町議選などが続々と告示されます。

 

 このままでいいのか。私は疑問。

 Changeで署名活動も始まっています。世論の会で一緒の林田有香さんが始められました。

 

新型コロナウイルス感染症対策の一環として、国政選挙・地方選挙を延期する特例法を制定してください!

http://chng.it/9m92cSfg2W

 

 ぜひご賛同をお願いします!

 

http://chng.it/Wd5jjpjbhttp://chng.it/Wd5jjpjb