今日の12時半から開かれた会派代表者会議で3月定例議会の一般質問中止が決まりました。

 

ちなみに、一人会派は出席権がありません。事前には意向は事務局には伝えております。当会派は一部議会で事例のあるすでに提出されている質問通告に対する答弁書の交付を新聞記事を添えて提案しました。結果は却下。

 

手続き的には各自が取り下げを行う形です。これまでは口頭で行っていたものを急遽、書式を作るなどの動きも。

議会運営委員会が午後4時から開催され、こちらで正式に決まりました。

 

同じ日に5月に行う常任委員会の行政視察も決定。この時期に決めることか疑問には思いますが。