午後1時半より6月議会に提出予定の議案等説明会が開催されました。
今回は国の法令改正に伴う議案(専決処分の承認含む)、学校改修の工事などの議案が提出される見込みです。
子ども子育て支援法改正(幼保無償化)に伴う条例案等は今回はありませんでした。国会の成立が今月に入ってからだったこともあったと思います。市長会で交渉の先頭に当たっている松本市長の和光市等も事務的にはぎりぎりですが、9月議会に提案予定とのことでした。富士見市の今後の動きは質疑の場で確認したいと思います。
議案の説明の後、デマンド交通の登録状況の報告がありました。
その後、会派代表者会議(一人会派は出席権がありません)が開催され、その内容の報告を副議長から受けました。令和2年度の議会予算、議員研修、議場の改修等についてのお話がありました。