今日は災害時対応検討委員会でした。この委員会は、災害時の議会としての対応指針や議会としての防災訓練について協議する委員会です。

 現在、約3年ぶり、改選後初となる地震を想定した参集訓練(徒歩での登庁や模擬連絡)や、また消防署から提案をいただいた議場の防災面などについて議論しました。

 参集訓練は12月定例会の会期中に実施予定です。