9日、3月議会の一般質問を通告しました。
3月13日(火)午前9時半からの登壇になります。
今回の項目は次の通りです。
今回の通告は下記の通りです。
1・再び、寄附の取り組みについて
(1)「まちづくり寄付金」以外の寄附の現状について ...
(2)公共施設等への寄附受け入れの公表について
(3)空き家の寄附採納制度について
2・婚活支援事業について
(1)富士見市も県の「結婚応援サポータ宣言」を
(2)市主催または協同提案事業で婚活事業を(所沢市等を参考に)
(3)「ご当地結婚式」の取り組みを
3・健康増進施策について
(1)駅・公共施設の階段へのカロリー表示の取り組みを(北朝霞駅・京都市営地下鉄等を参考に)
(2)特定健診の啓発について
4・職員について
(1)職員採用について
①障がい者枠の採用について
②今年度の民間企業等経験者採用募集の成果について
③今後の民間企業等経験者採用について
④非常勤職員の職員採用受験について
(2)非常勤職員の待遇について