のどが若干不調でしたが、大きく咳き込むこともなく、終わりました。
 5分ほど時間を余らせたので、もう一問ぐらいできたかな。

 

 

1・再び、国民保護計画について...
(1)政府主催の研修会等への対応について
→9月25日の総務省消防庁主催の研修会にも本市職員が参加し、8月24日に県・朝霞市・新座市などが合同で行った訓練も担当職員が視察。12月21日に千葉市で開催される研修会にも本市職員が参加予定など、積極的に参加しているのが、伺えました。
 課題としては担当課以外の全庁的な研修の成果の共有については、「検討課題」との答弁がありました。

 

(2)再び、避難実施要領の策定等について
→「新年度の早い時期に、国民保護協議会も開催して策定する」旨の答弁がありました。
 具体的な月などは明言を避けました。

 

(3)本市職員等への研修について
→11月29日の町会長連合会の会合で、ミサイル飛来時の対応などの情報提供を行ったとのことでした。

 

 再質問では、担当課の安心安全課が「地域防災計画の見直し」「空家対策計画の作成」「防犯カメラ条例の検討」などの複数の重要案件を抱えていることを指摘。マンパワーを質しましたが、「業務の効率化を図る」ことや危機管理を所管する総務部との連携などの答弁がありました。市長からは第6次基本構想に合わせて市役所の庁内組織の再編を検討しているが、危機管理については早めに検討するとの答弁もありました。