富士見市議会では一般質問がスタートしました。
いろいろな議員さんからそれぞれの視点で質問があり、聞いていて勉強になりますが、ふと思ったこと。
議会というと「議員同士で議論している」イメージが一般にはありますが、議員と執行部のやり取りがほとんどです。
アメリカだと予算編成権は議会にあり、また大統領に法案提出権はなく、議員同士のやり取りは大きいです。
「議員活動ではなく議会活動を」と北川・早大名誉教授が講演でいわれたのをふと思い出しました。
富士見市議会では一般質問がスタートしました。
いろいろな議員さんからそれぞれの視点で質問があり、聞いていて勉強になりますが、ふと思ったこと。
議会というと「議員同士で議論している」イメージが一般にはありますが、議員と執行部のやり取りがほとんどです。
アメリカだと予算編成権は議会にあり、また大統領に法案提出権はなく、議員同士のやり取りは大きいです。
「議員活動ではなく議会活動を」と北川・早大名誉教授が講演でいわれたのをふと思い出しました。