今日は9時半より建設環境常任委員会でした。
まず道路線の認定議案について、現地調査を行いました。今回は議案の中から選んだ4本、現地を見に行きました。開発に伴う採納や地域の方からの採納など。改めて、新しい住宅開発が進んでいるのを目の当たりにしました。
その後、委員会を再開。議案審査を終え、その後、所管事務調査について協議しました。
建設環境常任委員会では1月30日に委員会を開き、デマンド交通について調査します。なお、同様に他の常任委員会でも12月議会と3月議会の間に所管事務調査を実施する流れがでてきています。
午後から予算の審査を行い、1時半前にすべての日程を終了しました。