富士見市議会は本日最終日でした。
私は議案と陳情審査の委員長報告で2回登壇、また討論を1件行いました。
3時前に閉会。その後、行政視察の最終確認を行いました。
ちなみに総選挙実施の補正予算は、まだ天皇陛下の解散詔書が発せられておりませんので、まだ上がってきません。
前回、前々回は総選挙実施のための補正予算は「議会の議決まで時間がない」とのことで、市長の「専決処分」で決められ、選挙期間中と重なる12月議会で審議・承認されました。
おそらくですが、今回も同様かな、と思っています。
臨時会を開く議会もあれば、そもそも国政選挙実施の補正予算は「委任による専決処分」として、議会の議決の対象外としている議会もあり、対応は自治体によって違います。