本日、一般質問を通告しました。日程は明日の議会運営委員会以降内定します。
 今回の通告項目はこちら。

 

1・「子育てするなら富士見市で」から「お父さんお母さんになるなら富士見市で」について
(1)「出産費用の完全無料化」の費用について
(2)妊婦一人当たり約12万円で算出される地方交付税交付金の使途の現状について
(3)「誕生準備手当」について
(4)命の大切さを学ぶ「赤ちゃん登校日」の取り組みについて
(5)妊娠相談窓口について
(6)産婦人科に隣接する市道第5125号線について
2・再び、行財政改革について
(1)各種料金を定期的に検討する仕組み作りについて
(2)各種審議会について
3・再び、富士見市のPRについて
(1)2月23日(ふわっぴーの誕生日)について
(2)セルビア大との交流について