篠原涼子さんが女性市議を演じるドラマ「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?」が10月から月9の時間帯にフジテレビで放送されるそうです。
(他自治体の議員さんのタイムラインで知りました。)
番組さいとはこちら
http://www.fujitv.co.jp/minshuunoteki/
市議会議員がドラマになるとは滅多にないこと。
これまでも市長を描いたドラマはいくつかあり、最近だと中谷美紀さんが女性市長を演じた「恋するトップレディ」(フジテレビ 平成14年)、渡辺篤郎さんが市長を演じた「市長はムコ殿」(BS朝日 平成24年)があります。
市議会議員が主人公のドラマとしては反町隆史さんが市長の死の真相を追う市議会議員を演じた松本清張原作の「市長死す」(フジテレビ 平成24年)がありましたが、こちらは単発です。連続ドラマは少なくとも近年では例がないのでは、と思います。
市議会議員を身近に感じてもらうきっかけにしていただければと思います。
あとドラマに出てくる市議会議員には秘書や運転手がいたり、また市長にSPがついたり(※ちなみに埼玉県知事にもSPはいません)と、一般市ではありえない設定が多いです。この辺はリアルにしていただきたいと思うところです。