今日は金子勝県議の補選後初の一般質問。

 埼玉県議会は富士見市議会と違い、会派に属さないと一般質問の機会がなく、また機会は年1回程度です。また制度上、再質問・再々質問の制度はありますが、ほとんど使われることはありません。

 私も8時に後援会の皆様とバスに乗せていただき、埼玉県議会へ。

 10時から、答弁込みで1時間のやり取りでした。

 その後、傍聴団の控室(委員会室)にて、議長・自民党県議団役員の皆様との記念撮影、そしてご挨拶、そして当選1回の県議の皆さんからの激励のご挨拶がありました。

 昼食をいただいた後、バスで移動し、造幣局さいたま支局を見学。

 硬貨や勲章の作成過程、併設されている博物館を見学し、3時過ぎに富士見市へ戻りました。