今日は予算決算常任委員会。富士見市議会では唯一、全議員で構成する委員会です。議案の審査は分科会に分かれて行っています。
 私は建設環境分科会長報告を行いました。
 委員会自体は10分ほどで全議案を全会一致で可決し、散会となりました。


 その後会派会議等を経て、午後1時からタブレットについての研修会が議員と市長・部長など執行部を対象に開催されました。

 富士見市議会では今期から全議員と執行部にiPadを貸与し、ペーパレス化を目指していきます。そのタブレットの使い方の講習会が業者さんからありました。

 ガラケーユーザーの私には新鮮でした。

 

 また改めて文書共有ソフト「moreNOTE」についての研修もありました。