朝はふじみ野駅西口でご挨拶。

 その後、8時半から市役所・全員協議会室での当選証書授与式に臨みました。

 

 その後9時半から志木地区衛生組合議会・議会運営委員会。

 その後10時から本会議でした。

 

 今回の一般質問では行財政改革・情報公開関係を中心に質疑。

 行財政改革では

・電力について入札は行わないものの見積もり合わせを平成28年度から導入した 旨確認できました。

 情報公開関係では

・入札の結果のウェブ公開を実施する(電子入札共同システムへの参加は費用対効果で難しい)

・議員に提供される予算資料のウェブ公開を実施する(予算書はシステムの都合上、手間が大変で無理との答弁)

・新座環境センターについてもウェブでの情報発信を検討していく

 旨の答弁が得られました。

 

 また予算関係では、例規集の電子化などについて質疑しました。