今任期最後の一般質問、終了しました。

 「研究する」に留まったものも多い一方で、今回、前向きな答弁が得られたポイント。
 

〇スポーツ行政の市長部局への移管
→市長からは平成30年度をめどに検討している市役所の機構の中に、教育委員会の所管事務の市長部局への移管を検討課題に入れている旨、市長の市議時代の一般質問や出雲市への視察の成果を交えて答弁がありました。

 

〇「乳幼児可」なコンサート・舞台の表示を
→現在、市民文化会館キラリふじみの催し物は「乳幼児不可」の場合のみ、その旨がチラシなどに表示がされているのですが、今後は「乳幼児OK」の場合はその旨もチラシに表示する旨、見直していく旨の答弁が担当部長からありました。

 

〇児童館の祝日開館
→富士見市は現在、児童館が祝日は休館日となっていますが、ふじみ野市など近隣では祝日も開館のところがあります。実際、祝日の朝に、児童館がやっているものと思って来た子供達が帰っていく場面を何回も見た話を交え、祝日開館を提案。
 従来、祝日の休館については利用者アンケートの調査対象になっていなかったので、まずはそこを見直す検討をしていく旨答弁がありました。