本日午前中は議会だより編集のための総務委員会でした。
富士見市議会では議会だより編集委員会がなく、総務委員会がその役割を担っています。
今日は議員から出された一般質問の原稿の確認作業、議会事務局が作成した原稿の確認、そして挿入する写真案の策定をしました。
ちなみに撮影は事務局が行います。
(作業は全部議員がやっている議会もあるだけに、いつか議会だよりのあり方も徹底的に一から議論する必要もあるなと個人的には思う時もあります。)
議会だよりの表紙写真(風景写真)は公募していますが、今回も応募ゼロ。
市民への議会の関心の低さの表れかなと少し危機感を感じています。
富士見市議会では議会だより編集委員会がなく、総務委員会がその役割を担っています。
今日は議員から出された一般質問の原稿の確認作業、議会事務局が作成した原稿の確認、そして挿入する写真案の策定をしました。
ちなみに撮影は事務局が行います。
(作業は全部議員がやっている議会もあるだけに、いつか議会だよりのあり方も徹底的に一から議論する必要もあるなと個人的には思う時もあります。)
議会だよりの表紙写真(風景写真)は公募していますが、今回も応募ゼロ。
市民への議会の関心の低さの表れかなと少し危機感を感じています。