今日の午後2時から、勝瀬町会の総会でした。
今回の議案の特徴としては、従来は独立会計だった集会所の管理事業の会計が通常の収支予算に一本化される見直しがありました。
今年は活発な総会となり、ふじみ野東地域の新町会について、集会所の机・椅子について、また勝瀬の幹線道路の整備についてなどいろいろな質問・意見が出ました。
議員として私も挨拶をさせていただきました。
ピアザふじみオープンや南むさしの公園のリニューアルオープン、また慶櫻ふじみ保育園の開所など地域の魅力がよりました昨年を振り返り、そして平成28年度予算から、勝瀬集会所のフェンス更新が予算化されたこと、また集会所の空調のコインタイマー式が廃止となったこと等を説明させていただきました。
その後、懇親会となり、地域の問題から勝瀬の歴史までいろいろとお話をさせていただき、充実した時間となりました。
