ふじみ野駅西口にオープンしたロボット科学教育Crefusふじみ野校開校式が行われ、お招きいただき参加しました。
青年会議所の先輩である石原潤一先輩がこちらの校長に就任されました。

小中学生向けのロボットづくりを通した教育で子供の創造力やプレゼン能力等の教育を目指してい聞く学校です。
埼玉県内では所沢に続いて2校目。富士見市に新しい魅力が加わりました。


レゴをベースにロボットを作ります。プログラミングなども子供たちがします。
当日は子供達が作ったロボットによるロボット相撲も。ちなみにプレゼンもペーパーなしで子供たちがやりました。

壁にはロボット3原則も掲げられていました。

当日は石原校長の思いや理念を聞かせていただきました。今後のご発展をお祈りします!
青年会議所の先輩である石原潤一先輩がこちらの校長に就任されました。

小中学生向けのロボットづくりを通した教育で子供の創造力やプレゼン能力等の教育を目指してい聞く学校です。
埼玉県内では所沢に続いて2校目。富士見市に新しい魅力が加わりました。


レゴをベースにロボットを作ります。プログラミングなども子供たちがします。
当日は子供達が作ったロボットによるロボット相撲も。ちなみにプレゼンもペーパーなしで子供たちがやりました。

壁にはロボット3原則も掲げられていました。

当日は石原校長の思いや理念を聞かせていただきました。今後のご発展をお祈りします!