鶴瀬駅東口の商店街のお祭りでもある「夢灯り大市」にお邪魔してきました。幼稚園の子供たちが作った灯篭が夜道をきれいに照らしていました。
 かじ兵衛太鼓や淑徳大学や文京学院大学の学生によるステージや、地元の勝瀬囃子が盛り上げていました。
 あちこちでJC関係者に多数会い、見事に出来上がりました。
 ちゃんと自転車は押して帰りました。

 すごい人の賑わいで、今年で4回目のお祭りですが、定着してきたな、と思いました。