日曜日の朝7時過ぎ、入間東部地区の消防団操法大会へ向かう途中のこと。

 ふじみ野交流センターに人の列!いわゆる「プレミアム商品券」購入のための人の列です。




 富士見市のプレミアムは30%。一人当たりの上限は20万円。ららぽーとなどの大型店でも使用可能です。
 購入方法も、抽選制ではなく、事実上の「早い者勝ち」制でした。
【ちなみに私は購入しておりません。】

 帰り道にはこのようになっていました。

150705_1540~01.jpg

 係の方に聞くと、ふじみ野交流センターで早い方は朝の4時から並び、7時に並んだ方が何とか買えたという盛況ぶり。市役所は何と前日の午後11時から並んだ方がいたとか。

 早速ネットオークションに出ているのも確認。買えなかった方からもご不満の声もたくさんいただいています。
 これまでも富士見市はプレミアム商品券は出していますが、今回は全国的にも同様の事業が国の補助で行われ、その報道を見て初めて知ったという方のお話も伺っています。
 いろいろと考えないといけないと感じています。
 いずれにしても、富士見市の経済への影響もしっかり検証しなくてはなりません。
 どんどんお買い物して、景気を良くしましょう!