今日は細君が産後の一か月検診です。そんなわけで赤ちゃんとお留守番でした。
運よく今日は私は休会日(※建設環境常任委員会が開催)で、対応できることに。うちの母も姫路に帰る予定だったし、議会日程がわかったときはホッとしました。産後すぐだから一時保育の対象外のようですし。
しかし、もし休会日でなかったらどうしよう。議会休むわけにいかなし、だけど欧米のように議場に赤ん坊は連れてはいけないだろうし。
全国市議会議長会の標準会議規則の改正で産休の導入は全国的に広がっているし、富士見市議会でも今定例会中に実現の見込みです。
改めて、育休や育児をどう考えるか、考えさせられます。
赤ちゃんをおもりしながら、一般質問の最終調整です。
運よく今日は私は休会日(※建設環境常任委員会が開催)で、対応できることに。うちの母も姫路に帰る予定だったし、議会日程がわかったときはホッとしました。産後すぐだから一時保育の対象外のようですし。
しかし、もし休会日でなかったらどうしよう。議会休むわけにいかなし、だけど欧米のように議場に赤ん坊は連れてはいけないだろうし。
全国市議会議長会の標準会議規則の改正で産休の導入は全国的に広がっているし、富士見市議会でも今定例会中に実現の見込みです。
改めて、育休や育児をどう考えるか、考えさせられます。
赤ちゃんをおもりしながら、一般質問の最終調整です。