530(ごみゼロ)の語呂合わせで、昨日・今日と全国的にごみ拾い・クリーンキャンペーンが行われていますが、富士見市でも「富士見市をきれいにする日」として市職員ボランティアによる清掃活動が行われました。


 毎回、駅を巡回する形で場所が決められ、今回は鶴瀬駅東口。

 市長以下約200名の職員が参加。議会からも議長以下7名の議員が参加。

 また今回初めて県職員40名も参加されました。



 私は8班でした。子連れで参加されている職員の方も。




 1時間前後の作業でしたが、それでこれだけの「成果」が。

 踏切近くは吸殻も多く、いろいろと考えさせられました。







 参加された皆様、お疲れ様でした!