今日、第1回となる富士見市の総合教育会議が開催され、細君に傍聴に行ってもらいました。
総合教育会議は首長と教育委員会が合同で会議する機関で、法改正で新たに設置されました。
市長が議長となり進行。教育委員会委員を含め合計6名での会議でした。
既存の教育振興基本計画を大綱に位置付ける(新たに作成するのではなく)こととされ、総合教育会議の開催頻度やいじめ防止基本方針案の議論がされたそうです。
会議の中で、現行の教育振興基本計画にはいじめ対策についての内容が手薄な点が指摘され、平成29年の計画更新の際に盛り込むといったことが議論されたとのことでした。...