今日は雨で会派駅頭は見送りに。
午前中、議会運営員会でした。
3月議会の日程、議案の付託先が「内定」しました。
今回は文教福祉常任委員会が「いじめ防止条例」はじめ案件が多いのが特徴です。(万が一、2日間で審議が終わらなかった場合の対応等が確認されました。)
またタブレットの活用等について確認・議論しました。
今定例会から議場へ全議員がタブレットを持ち込むことになります。
また一般質問の日程・内容も公表されました!
今回は正副議長を除いた全議員が登壇します。
ちなみに私は3月17日午前9時半からの予定です。
http://www.city.fujimi.saitama.jp/10shigikai/04shinsa/sitsumon/files/situmon201503.pdf
午前中、議会運営員会でした。
3月議会の日程、議案の付託先が「内定」しました。
今回は文教福祉常任委員会が「いじめ防止条例」はじめ案件が多いのが特徴です。(万が一、2日間で審議が終わらなかった場合の対応等が確認されました。)
またタブレットの活用等について確認・議論しました。
今定例会から議場へ全議員がタブレットを持ち込むことになります。
また一般質問の日程・内容も公表されました!
今回は正副議長を除いた全議員が登壇します。
ちなみに私は3月17日午前9時半からの予定です。
http://www.city.fujimi.saitama.jp/10shigikai/04shinsa/sitsumon/files/situmon201503.pdf