今日はキラリふじみで富士見市私立幼稚園PTA大会に来賓出席。
 第二部で、埼玉県元教育委員長の松井和先生の講演を聞きました。アメリカに在住の経験からのお話では、「高校を卒業しても2割が読み書きができず、読み書きができない教員までいる」アメリカの教育の実態等、日本の教育がいかに素晴らしいか「目から鱗」のお話をたくさん伺いました。
 また保育所や子育てにいかに父親が関心を持つかが大事かと言ったお話も伺えました。
141112_1049~01.jpg
 私は先生の講演は初めてでしたが、周りには大ファンがたくさんおり、以前から進められていました。また聞きたくなるお話でした!
 聞いたお話を教育行政にいかしていきたいと思います。