午後1時半から、議会としての災害時の対応指針を検討している災害対応検討委員会が開かれました。
 各会派から要綱・指針案についての意見を出し合い、微修正を行いました。
 最終的な案を固めるに至りました。
 今後、9月議会の期間中に、全員協議会の開催を求め、そこで委員会として説明、確認を行い、正式に決定します。
 また議会報告会でも市民に本件の報告を行う事になりました。

 委員会散会後、その後、草の根会議となりました。


↓議会改革進行中!応援のクリックをお願いします!

にほんブログ村